このページの本文へ移動
からだを動かす、はじめの一歩!「TOKYO ユニバーサルウォーキング 2024」
東京都スポーツ推進大使 ゆりーと

ウォーキングアプリで楽しくアプリウォーク!

TOKYOユニバーサルウォーキング2024は
だれでも気軽にウォーキングに参加できる
スマートフォンを使用したアプリウォークです。

アプリにはバリアフリーが整ったコースの紹介や
音声案内、車いすでの
移動分数が歩数換算される機能など、
日々のウォーキング活動をサポートする機能がそろっています。

アプリウォーク参加方法

ウォーキングアプリ「ippo」をダウンロードして初期設定を行い、参加してください。前年のようなアクセスキー等は本年は不要です。

TOKYOユニバーサルウォーキングアプリ「ippo」

アプリのダウンロードはこちらから!
App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう

コース紹介

【1】アート・文化・歴史を望める上野・湯島コース(約2.2㎞) 【スタート】JR 上野駅 公園口 【ゴール】東京メトロ 湯島駅 3番出口 詳しくはこちら
【2】海風を感じながら進む大森海岸コース(約1.9km) 【スタート】京急 大森海岸駅 【ゴール】東京モノレール 大井競馬場駅前 詳しくはこちら
【3】代々木公園の自然に触れながらめぐる原宿・代々木コース(約2.0km) 【スタート】JR 原宿駅 西口 【ゴール】小田急 代々木八幡駅 南口 詳しくはこちら
【4】妖怪たちがお出迎えしてくれる調布コース(約2.4km) 【スタート】京王線 調布駅 【ゴール】京王線 調布駅 詳しくはこちら
【5】文化的な雰囲気を味わいながら三角屋根の駅舎を目指す国立コース(約2.0km) 【スタート】JR 谷保駅 【ゴール】JR 国立駅 詳しくはこちら

ウォーキングイベント

参加
無料

ゲストアスリートと一緒に、
みんなでバリアフリーコースを歩こう!

2025

1

/

11

開催

アート・文化・歴史を望める
上野・湯島コース

ゲストアスリート:東海林 直広選手

イベントは終了しました

2025

2

/

1

開催

妖怪たちがお出迎えしてくれる
調布コース

ゲストアスリート:羽賀 理之選手

申込締切日:2025年1月25日(土)

トップに戻る